ブラザー正規代理店 ブラザー 感熱ラベルプリンター TD-4550DNWB 4インチ幅 USB オートカッター 有線 無線LAN 300dpi Bluetooth 日本全国 送料無料 44550円 【ブラザー正規代理店】ブラザー 感熱ラベルプリンター TD-4550DNWB (4インチ幅/USB・有線・無線LAN・Bluetooth/オートカッター/300dpi) キッチン、日用品、文具 文具、ステーショナリー シール、ラベル ラベルプリンター 44550円 【ブラザー正規代理店】ブラザー 感熱ラベルプリンター TD-4550DNWB (4インチ幅/USB・有線・無線LAN・Bluetooth/オートカッター/300dpi) キッチン、日用品、文具 文具、ステーショナリー シール、ラベル ラベルプリンター ブラザー正規代理店 ブラザー 感熱ラベルプリンター TD-4550DNWB 4インチ幅 USB オートカッター 有線 無線LAN 300dpi Bluetooth 日本全国 送料無料 /Disciflorae1204703.html,(4インチ幅/USB・有線・無線LAN・Bluetooth/オートカッター/300dpi),キッチン、日用品、文具 , 文具、ステーショナリー , シール、ラベル , ラベルプリンター,44550円,【ブラザー正規代理店】ブラザー,oburo.net,TD-4550DNWB,感熱ラベルプリンター /Disciflorae1204703.html,(4インチ幅/USB・有線・無線LAN・Bluetooth/オートカッター/300dpi),キッチン、日用品、文具 , 文具、ステーショナリー , シール、ラベル , ラベルプリンター,44550円,【ブラザー正規代理店】ブラザー,oburo.net,TD-4550DNWB,感熱ラベルプリンター
《※ブラザー国内正規品・当店はブラザーの正規代理店です》
![]() | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
■ 製品の特徴 ■● ラベル幅4インチ対応しているので様々なラベルを作成できます● 大量発行に適した高速印刷(最高152mm/秒)● オートカッターを標準搭載しているので、ラベルを自動でフルカットできます● オプションのハクリユニット(PA-LP-002)を装着すれば、ラベルを剥離した状態で出力可能です
さまざまなロール紙に対応可能
ラベル幅は最大118mm対応なので、製造/物流向けには現品票ラベルや荷札ラベル、小売向けには食品表示ラベルや値札ラベル、医療向けには検体ラベルやお薬手帳ラベルなど、さまざまな現場で使用されるラベルを作成できます。
![]() | ||
・透過/反射センサー搭載 ・外巻ロール対応 | ・用紙幅19〜118mm ・ロール外径127mm | ・芯の直径(最小)12.7mm |
カッター・ハクリ発行
オートカッターを標準搭載しているので、ラベルを自動でフルカットできます。カット方法は、「1枚ずつ」「指定枚数ごと」「最後のみ」と使用環境に合わせて選択できます。また、オプションのハクリユニット(PA-LP-002)に交換すれば、ラベルを剥離した状態で出力可能なので、剥離紙を剥がす手間が省けるため、都度貼り付け作業もスムーズになります。 | ![]() |
JANコード | 4977766794107 |
---|---|
印刷 | [印刷方式]感熱方式[印刷ヘッド(解像度)]300dpi[印字速度]最高152mm/秒*1[最大印字幅]108.4mm[最小印字長]連続印刷:6.4mm剥離モード:17mmカッター:20mmティアバー:18mm |
ラベルサイズ | [ラベル幅]16mm~115mm[ラベル長]6.4mm~3,000mm[最大ロール外径]127mm[芯の直径(最小)]12.7mm[用紙センサー(位置)]透過式(固定)反射式(可動) |
発行方式 | [ティアバー]標準搭載[ハクリ]オプション品のハクリユニット(PA-LP-002)を使用することで対応[オートカッター]標準搭載 |
カッター寿命 | オートカッター(フルカッター)プレカット紙ラベルのみ:約50万カット*2長尺紙テープのみ:約15万カット*2 |
外形寸法 | 約180mm(W)×255mm(D)×155mm(H) |
本体質量 | 約2.41kg |
対応OS*3 | Microsoftreg; Windowsreg; 7/8/8.1/10Microsoftreg; Windows Serverreg; 2008/2008 R2/2012/2012 R2/2016 |
ハードディスク | 1.2GB以上の空き容量 |
動作温度・湿度 | 5℃〜40℃/20%〜85%(結露なきこと) |
インターフェイス | [USB]USB Ver.2.0 Full Speed(Bタイプ ペリフェラル)[有線LAN]10/100BASE-TX[無線LAN(Wi-Fireg;)]・インフラストラクチャモード IEEE 802.11a/b/g/n■認証方式(暗号化方式):オープンシステム(なし/WEP64/WEP128)、共有キー認証 (WEP)、WPA/WPA2-PSK (TKIP+AES)、EAP-FAST (TKIP/AES)、PEAP (TKIP/AES) 、EAP-TLS (TKIP/AES)、EAP-TTLS (TKIP/AES)・Wireless Directモード IEEE 802.11g/n■認証方式(暗号化方式):WPA2-PSK (AES)[Bluetoothreg;]Bluetooth Ver.4.2クラシック:SPP、OPP、HCRP、iAP1、iAP2 Low Energy:GATT[シリアル]RS-232C(D-sub 9ピン) |
電源 | AC100-240V 50/60Hz 2A |
最大消費電力 | 約418W |
プリンター制御コマンド | ラスタグラフィック、ESC/P、P-touchテンプレート、SBPL(互換) |
内蔵フォント、サイズ(ESC/P) | [ビットマップフォント]レターゴシックボールド、ヘルシンキ【16、24、32、48dot】ゴシック【16、24、32dot】ブリュッセル、サンディエゴ、ブルーアム【24、32、48dot】[アウトラインフォント]レターゴシック、ヘルシンキ、ブリュッセル、ゴシック【最大サイズ400dot】 |
内蔵フォント、サイズ(P-touch Template) | [アウトラインフォント]レターゴシック、ヘルシンキ、ブリュッセル、ゴシック【最大サイズ400dot】 |
内蔵バーコード | ■ESC/P、P-touchテンプレート共通CODE39、ITF(I-2/5)、 EAN-8(JAN8)、 EAN-13(JAN13)、 UPC-A、 UPC-E、CODABAR(NW-7)、 CODE128、 GS1-128(UCC/EAN-128)、 POSTNET、 Intelligent Mail Barcode、QR Code (model 1、 model 2、 micro QR)、 PDF417 (Standard、 Truncate、 MicroPDF417)、Data Matrix (ECC200 Square、 ECC200 Rectangular)、 Maxicode、GS1 Databar(Standard、Truncated、Stacked、Stacked Omnidirectional)、GS1 DataBar Limited、 GS1 DataBar Expanded、 Aztec■ESC/Pのみ搭載UPC/EAN EXTENSION、 CODE93、 MSI |
ラベル作成ソフトウェア | ・P-touch Editor5.2 *3※本製品にはCD-ROMが同梱されておりません。インストーラーダウンロードページ(install.brother)からソフトウェア/ドキュメントインストーラーをダウンロードして、パソコンにインストールしてください。・BarTender *4(別売/2019年12月頃対応予定) |
メモリ(利用可能領域) | 40MB |
転送可能テンプレート数 | メモリーの利用可能領域内で最大255テンプレート1テンプレートあたり最大65,000行(タイトル行含む)のデータベース連携し転送可能 |
同梱品(製品本体、取扱説明書、保証書除く) | 電源コード、ACアダプター、USBケーブル |
*1 弊社の印刷データ<印字幅98.6mm 印字率24%>を使用し、温度23℃環境下にてACアダプターを用いてUSB接続で連続印刷した場合。 *2 弊社試験結果によるデータで、保証値ではありません。 *3 最新のドライバーおよびソフトウェアはサポートサイト[新しいウィンドウ]よりダウンロードできます。 *4 BarTenderは、Seagull Scientific,Inc.の登録商標です。
松崎 文雄
受精卵や神経幹細胞は細胞分裂を繰り返しながら多様な細胞を作り…
竹市 雅俊
複雑な多細胞組織の形成機構について、細胞の接着・運動・極性形…
林 茂生
動物の発生における組織の形態形成のしくみをキイロショウジョウ…
辻 孝
器官発生は、初期胚におけるパターン形成により器官形成のための…
北島 智也
卵母細胞と受精卵の細胞分裂における染色体分配の機構とエラーの…
花嶋 かりな
哺乳類特有の脳構造である大脳皮質は、中枢神経系の中でも極めて…
今井 猛
哺乳類の中枢神経系は膨大な数の神経細胞から成り立っています。…
西村 隆史
多くの多細胞生物は、発生過程において器官や体の大きさが遺伝…
森本 充
生物の体を構成する臓器は、それぞれ生存に必要な何らかの機能…
藤原 裕展
細胞外環境による毛包器官形成の理解
Yu-Chiun Wang
細胞、組織、器官がそれぞれ特有の機能と形態を獲得していくプ…
平谷 伊智朗
条件的へテロクロマチンとは、発生過程のある時期に凝縮・不…
猪股 秀彦
発生過程は、複数の細胞が胚という限られた空間の中で互いに情…
髙橋 政代
網膜は身体の外に突き出している脳の一部と称され、その比較的…
永樂 元次
試験管内で機能的な器官を形成することは発生生物学、細胞生物…
濱田 博司
マウスを用いて、体の左右非対称性が生じる仕組みを研究して…
髙里 実
ヒト多能性幹細胞を用いた再生医療研究の究極の目標とはなんで…
Li-Kun Phng
血管形成において血管内皮細胞の動態と協調を制御する力学的メカ…
宮道 和成
私たちの脳内では、無数の神経細胞がそれぞれの個性を踏まえて…
二階堂 愛
細胞生物の生命活動の最小単位はひとつひとつの細胞です。我々…
木村 航
哺乳類の成体の心臓には、心筋梗塞などで障害を受けた後の再生…
たくさんのご参加ありがとうございました。シンポジウムの写真をウェブサイトにアップロードしております。